朝はどこから
作詞 : 森まさる / 作曲 : 橋本国彦
北海道富良野市
朝はどこから 来るかしら
あの空越えて 雲越えて
光の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 希望の家庭から
朝が来る来る 朝が来る
「おはよう おはよう」
昼はどこから 来るかしら
あの山越えて 野を越えて
ねんねの里から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは 働く家庭から
昼が来る来る 昼が来る
「こんにちは こんにちは」
夜はどこから 来るかしら
あの星越えて 月越えて
お伽(とぎ)の国から 来るかしら
いえいえ そうではありませぬ
それは楽しい 家庭から
夜が来る来る 夜が来る
「今晩は 今晩は」
(昭和21年)
あの町この町
作詞 : 野口雨情 / 作曲 : 中山晋平
埼玉県川越市
あの町 この町
日が暮(く)れる 日が暮れる
今きた この道
かえりゃんせ かえりゃんせ
お家(うち)が だんだん
遠くなる 遠くなる
今きた この道
かえりゃんせ かえりゃんせ
お空に 夕べの
星が出る 星が出る
今きた この道
かえりゃんせ かえりゃんせ
(大正14年)
雨
作詞 : 北原白秋 / 作曲 : 弘田龍太郎
京都府京都市
雨がふります 雨がふる
遊びにゆきたし 傘(かさ)はなし
紅緒(べにお)の 木履(かっこ)も 緒(お)が切れた
雨がふります 雨がふる
いやでもお家(うち)で 遊びましょう
千代紙(ちよがみ) 折りましょう たたみましょう
雨がふります 雨がふる
けんけん小雉子(こきじ)が 今啼(な)いた
小雉子も 寒かろ 寂しかろ
雨がふります 雨がふる
お人形ねかせど まだやまぬ
お線香花火も みなたいた
雨がふります 雨がふる
昼もふるふる 夜もふる
雨がふります 雨がふる
(大正10年)
あめふり
作詞 : 北原白秋 / 作曲 : 中山晋平
静岡県下田市
あめあめ ふれふれ かあさんが
じゃのめで おむかい うれしいな
ピッチピッチ チャップチャップ
ラン ラン ラン
かけましょ かばんを かあさんの
あとから ゆこゆこ かねがなる
ピッチピッチ チャップチャップ
ラン ラン ラン
あらあら あのこは ずぶぬれだ
やなぎの ねかたで ないている
ピッチピッチ チャップチャップ
ラン ラン ラン
かあさん ぼくのを かしましょか
きみきみ このかさ さしたまえ
ピッチピッチ チャップチャップ
ラン ラン ラン
ぼくなら いいんだ かあさんの
大きな じゃのめに 入ってく
ピッチピッチ チャップチャップ
ラン ラン ラン
(大正14年)
雨降りお月
作詞 : 野口雨情 / 作曲 : 中山晋平
静岡県伊豆市
雨降りお月さん 雲のかげ
お嫁(よめ)に行くときゃ 誰とゆく
一人で傘(からかさ) さしてゆく
傘(からかさ)ないときゃ 誰とゆく
シャンシャラ シャンシャン
鈴つけた
お馬にゆられて ぬれてゆく
いそがにゃお馬よ 夜があけよう
手綱(てづな)の下から チョイと見たら
お袖(そで)でお顔を かくしてる
お袖はぬれても
干(ほ)しゃ乾(かわ)く
雨降りお月さん 雲のかげ
お馬にゆられて ぬれてゆく
(大正14年)
アルプス一万尺
作詞者 : 不詳 / アメリカ民謡
長野県白馬村
アルプス一万尺
小槍(こやり)の上で
アルペン踊りをさあ踊りましょ ヘイ
ランラララ ラララ
ランラララ ラララ
ランラララ ララララ
ランランラン ランラーン
きのう見た夢
でっかいちいさい夢だよ
のみがリュックしょって 富士登山
お花畑で
昼寝をすれば
ちょうちょうが飛んできて キスをする
一万尺に
テントを張れば
星のランプに 手が届く
アロハ・オエ
訳詞 : 徳山 l / ハワイ民謡
米国ホノルル
やさしく かなずるは
ゆかし ウクレレよ
ハワイの 波しずか
夢をのせて 揺るる
アロハ オエ アロハ オエ
こだまする あの調べよ
アロハ オエ アロハ オエ
さらば ハワイよ
乙女の かきならす
うれし ギターレよ
果てなき 海こえて
遠く遠く ひびけ
アロハ オエ アロハ オエ
こだまする あの調べよ
アロハ オエ アロハ オエ
さらば ハワイよ
あんたがたどこさ
わらべうた
東京都青梅市
あんたがた どこさ
ひごさ ひごどこさ
くまもとさ
くまもと どこさ
せんばさ
せんばやまには
たぬきが おってさ
それを りょうしが
てっぽうで うってさ
にてさ くってさ
うまさで さっさ